EMS最新情報


基礎原理実践コース オンラインガイダンス(説明会)開催!
☆お申込み受付中☆ NEW!
 3月20日、EMS基礎原理実践コースのオンラインガイダンス(説明会)を開催いたします。

・基礎原理実践コースではどんなことが学べるの?

・どんな人が参加しているの?

・スケジュール的に、ちゃんと学んで修了できるか不安...

といったご不明な点はもちろん、コースについてより詳しく知っていただけるよう、EMSが学びの場で大切にしていることやコースの学び方などについてご案内いたします。また代表・西條剛央はじめ、修了生も参加するため、EMSの雰囲気を感じていただくと共に、修了生や西條にお気軽にご質問いただければと存じます。 (...もっと読む


本質行動学特論基礎原理実践コース
☆お申込み受付中☆ NEW!
 エッセンシャル・マネジメント・スクール(EMS)は、本質行動学を学ぶ世界ではじめての学校です。EMSはドラッカー学会公認の唯一のスクールであり、また未来教育会議により未来教育認定された最初のスクールであり、2019年に創設以来、各界で活躍する1000名以上の修了生を輩出するオルタナティブスクールとなりました。 (...もっと読む)


EMS質的研究法オンライン習得コース
☆お申込み受付中☆ NEW!
 これまで大学教育機関においては、お茶の水大学大学院日本語教育研究科、早稲田大学大学院MBAといった最難関校に入学しなければ受けることができなかった西條の質的研究の半期授業を一般公開します。この授業は、実際に研究を立ち上げ、対象者を選び、インタビューを実施、テキストを分析、構造化し、研究発表するまで一通り研究してみることで、質的研究を一人で実施できるようになることを目的としています。 ぜひ「質的研究」の本質を極め、世の中に役立つ研究を行いたいという方は是非ご参加ください。(...もっと読む)


Music of Life School

☆お申込み準備中☆
 クレモンティーニュの世界的なヒットアルバム「アニメンティーニュ」を手がけたナヴィゲーターの田上陽一氏をはじめ、世界的なピアニスト塩谷哲、シンガーソングライター池田綾子氏など珠玉の講師陣から誰でもできる作詞や作曲の方法を学び、本質行動学の原理と音楽の原理に沿って、自分だけのオリジナルのライフソングを創っていくコースです(プロによるカラオケ作成込み)。

 ライフソングは、繰り返し聴ける/歌えることで、自分に必要な本質を刷り込んでいくことができます。オンライン授業になります。(...もっと読む)


エッセンシャル・ドラッカーマネジメント実践コース 
開催中(好評の内、お申込み受付終了→お問い合わせください)

ドラッカー研究の第一人者である佐藤等氏が、世界で初めてドラッカーの残した膨大な理論体系を本質行動学の「人間の原理」「価値の原理」「方法の原理」を軸に再構築。その理論を体系的に学び、ワークで実践のフレームワークに落とし込み、リフレクションを書き、チームごとに実践してくるという理論と実践を往還することで、マネジメントの現実を変えていきます。この世界でも他に類を見ないコンテンツを学べるのはエッセンシャル・マネジメント・スクールのみとなります。(...もっと読む)


EMS特別寄付講座】身体思想×本質行動学=身体原理学 理論実践コース

※開催中(好評の内、お申込み受付終了)

この2024年1月より始まる3ヶ月間で、身体原理学/本質行動学を学び、以下のような成果を出していきたい方にオススメの講座になります。

 

□期間中見放題の動画とライブ授業を通して、楽しみながら「100年使える身体」へとバージョンアップすることできるようになり、軽やかに日常を送れるようになります。

□身体運用の根本を変えることでスポーツの各分野のパフォーマンスを大きく底上げできます。

□マネジメントを行う起点となる身体が変容することで、仕事や組織のマネジメントのあり方も変わります。(...もっと読む)


EMSソーシャルビジネス実践コース
※好評の内、お申込み受付終了(お問い合わせください)
 
青野慶久(サイボウズ株式会社代表取締役)氏の寄付講座として、「EMSソーシャルビジネス実践コース」を2023年5月より開講いたします。

 本寄付講座は、「ふんばろう東日本支援プロジェクト」のマネジメントから生まれた「本質行動学」を学ぶ場であるEMSが運営し、ソーシャルセクターの組織やヒトなどのマネジメントに特化したものです。 (...もっと読む)

ダウンロード
EMS、青野慶久氏による寄付講座「ソーシャルビジネス実践コース」を開講.pdf
PDFファイル 984.7 KB

ASEマネジメントコース
※開催終了
 ASEマネジメントコースでは、各分野の第一線で活躍し続ける教授陣から、アートやスポーツ、エンターテイメントの本質と、成長し続け、着実に成果をあげながら、真に豊かなライフをマネジメントしていくための本質的な叡智を学んでいきます。

バージョンアップした「ASEマネジメントコース2022」では、初めて一般募集を行うことになりました。(次回の開催は未定)


EMS特別寄付講座】本質行動学×チームコーチング
※開催終了
 本質行動学は様々なコンテンツを対象として理論構築できるメタ理論です。今回、日本でこの「チームコーチング」を正しく普及させるために、ICFの考え方を紐解きながら、「本質行動学 × チームコーチング」というテーマの論文を執筆することになりました。このたび、その理論構築と実践化のため、「ICFチームコーチング・コア・コンピテンシー」の翻訳者のひとりでもあり、コーチング業界の種まく人でもある「原口佳典」による特別寄付講座を開催することになりました。 (...もっと読む)


本質行動学学院 The EMS リアルクラス
※開催終了
 このリアルクラスは、日々進化し続ける本質行動学の最新の理論と技術を学び、それぞれの課題に対して成果を上げるために実践していくクラスになります。フェローの皆様の継続的な参加はもちろん、遠方の方も上京された際にピンポイントで参加していただくことが可能です。また一般の方もEMS体験の場として、ご参加いただけます。(...もっと読む)



EMS公式テキスト紹介(参加者/参加希望者限定)


Essential Management School公式テキスト NEW!
「本質行動学×質的研究法SCQRM 〜西條剛央論文集~」 

Essential Management School公式テキスト
「本質行動学
〜西條剛央論文集~


A4、339ページ、2023年12月1日刊行


こちらのテキストは、EMSで「本質行動学×質的研究法 オンライン習得コース」を開講するにあたり、西條のSCQRM(構造構成的質的研究法)に関して、学会誌に掲載されてきた理論と方法論、研究モデル群をまとめたものです。(...もっと読む)

 

 

A4、406ページ、2022年5月1日刊行

この冊子は、Essential Management School 本質行動学特論基礎原理コースの課題論文を論文の発表順に時系列で並べ直したものです。2021年12月~2022年3月に開講された6期における論文群を採用しています。(...もっと読む)



EMSに関する情報配信の登録


公式LINEのご紹介

イベントや新しいコース開催などのお知らせは、公式LINEにて随時お送りしております。

 

よろしければ、お友達登録よろしくお願い致します。


メールでのご案内

最新の単発イベントや単発講座、新たなコースや期などの情報の案内をメールで受け取りたい方は、下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

公式YouTubeのご案内

チャンネル登録お願いします


Essential Management School(EMS)概要


 EMSは、本質行動学という100年後、1000年後も通用する普遍的な実践学を学ぶことで、それぞれが培ってきた経験や知識をさらに十全に使いこなせるようになるための世界で初めてのマネジメントスクールとなります。
 最年少で早稲田大学大学院(MBA)の専任講師と客員准教授を歴任した西條剛央を中心に有志によって立ち上げられました。

 

なぜ、皆幸せを願っているのに、幸せな世界は来ないのか?
なぜ、手段が目的化してしまうのか?
なぜ、やろうやろうと思っていることを先延ばしにしてしまうのか?
なぜ、子供は、パートナーは、部下は、自分の言うことを聞いてくれないのか?

 

 日常生活からビジネスシーンに至るまで、わたしたちの周りは「なぜ?」であふれています。しかし、その根本的な解決法をわたしたちは、習ってきたでしょうか。学んできたでしょうか。


 このような幾多もの「なぜ?」に答えるためには、その問いの、その対象の本質をつかむ必要があります。しかし、EMS代表の西條剛央は「『本質大学』や『本質学部』というものを聞いたことがないように、本質を追求する実践的学問は存在ない」と警鐘を鳴らします。


 その結果、どうなってきてしまったか。「本質」というものについて学んでこなかったため、わたしたち一人ひとりが、そしてその集合体である社会そのものが、本質からブレ続けています。世の中は表面的な、その場しのぎの対処策にまみれ、もはやかつてないほどの不条理にあふれています。


 先行きが不透明で正解が見えない人生100年時代における今こそ、経営者もビジネスパーソンも「本質」を学び、本質にそって幸せな人生を実現していくことが求められています。それはまさに、次代を創造していく全ての人のために必要な「次世代のOS」です。最も当り前で最先端の「OS」、それが「エッセンシャルマネジメント」なのです。
 OSが変わると、すべてのソフトやアプリケーションやアウトプットがVersion Upしていくように、「次世代のOS=エッセンシャルマネジメント」を、自らの身体知としてインストールすることで、今、やっている仕事や取り組み、生き方がシフトし、本質に基づいた形で、進化する。
 OSが変われば、今まで一流だった人や組織やサービスやコンテンツが、超一流へと進化していきます。


 このOSを知り、学び、インストールすることで、あなたが、あなたの会社が、あなたの組織が、段階的に、包括的に、臨機応変に進化していく。
 意識レベルを進化させるための次世代OS、それがエッセンシャルマネジメントです。そして従来のような教師・生徒の枠をも取り払い、一つのコミュニティとして皆で「本質」を学び、その学問体系を発展させ、作っていく「世界ではじめての学校」。それが、Essential Management School(EMS)です。

Essential Professor紹介

西條 剛央(EMS代表)

  若手研究者の登竜門といわれる日本学術振興会特別研究員DCおよびPDを経て、最年少で早稲田大学大学院(MBA)専任講師、客員准教授を歴任。MBAでの哲学に基づく独自の授業が注目され、『Forbes』に取り上げられる。2019年より現職。専門は本質行動学。Essential Management Schoolの代表、本質行動学アカデメイア(代表取締役)を務める。
 2011年の東日本大震災に際して、構造構成主義(本質行動学)をもとに3000人のボランティアにより運営される50のプロジェクトからなる日本最大級の「総合支援ボランティア組織」に育てあげる。2014年、哲学に基づいて未曾有の災害に対応した功績が認められ、Prix Ars Electronicaのコミュニティ部門において、WWWやウィキペディアが受賞した最優秀賞(ゴールデン・ニカ)を日本人として初受賞。「ベストチームオブザイヤー2014」「最優秀グッド減災賞」「NPOの社会課題解決を支えるICTサービス大賞」受賞。著書に『クライシスマネジメントの本質: 本質行動学による3.11 大川小学校事故の研究』(山川出版社 )、『構造構成主義とは何か』(北大路書房)、『質的研究とは何か(ベーシック編)』(新曜社)、『質的研究とは何か(アドバンス編)』(新曜社)、『人を助けるすんごい仕組み』(ダイヤモンド社)、『チームの力』(筑摩書房)など多数。

池田清彦(EMS学術顧問)

  1947(昭和22)年、東京生れ。東京教育大学理学部卒業。東京都立大学大学院生物学専攻博士課程修了。山梨大学教育人間科学部教授を経て、2004(平成16)年4月より早稲田大学国際教養学部教授。構造主義生物学の地平から、多分野にわたって評論活動を行っている。著書に『構造主義生物学とは何か』『構造主義と進化論』など多数。

参加者の声

青野慶久氏(サイボウズ株式会社代表取締役)

1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現パナソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。2005年4月代表取締役社長に就任(現任)。社内のワークスタイル変革を推進し離職率を6分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。総務省等の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーや一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の副会長を務める。選択的夫婦別姓の実現を目指して、2018年1月に国を提訴した。著書に『ちょいデキ!』『チームのことだけ考えた』『会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない』等。

田口ランディ氏(小説家・エッセイスト)

1959年東京生まれ。小説家・エッセイスト。人間の心の問題をテーマに幅広く執筆活動を展開している。 代表作に「コンセント」「アンテナ」「モザイク」(いずれも幻冬舎)。2001年に 「できれば ムカつかずに生きたい」(晶文社)で第一回婦人公論文芸賞を受賞。著作 に「富士山」「ドリームタイム」「被爆のマリア」(いずれも文藝春秋)「逆さに吊るされた男」(河出書房新社)など多数。 最新刊は能力者同士の対談をランディさんご自身がまとめた「精神世界3.0」(河出書房新社) 

 

参考記事:ハーバードを超える難関大には「キャンパスがない」。世界の学府は『共同創造の場』に | 作家・田口ランディ(Forbes)


鬼丸昌也氏(認定NPO法人 テラ・ルネッサンス創設者・理事・事務局長)

1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。高校在学中にアリヤラトネ博士(サルボダヤ運動創始者/スリランカ)と出逢い、『すべての人に未来をつくりだす能力がある』と教えられる。2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざす「テラ・ルネッサンス」設立。2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。著書に『ぼくは13 歳職業、兵士』(合同出版)『こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した』(こう書房)『僕が学んだゼロから始める世界の変え方』(扶桑社)『平和をつくるを仕事にする』(ちくまプリマー新書)等。

熊平美香氏(昭和女子大学ダイバーシティ推進機構キャリアカレッジ 学院長)

1989年、ハーバードビジネススクールMBA修了。金融機関の金庫扉を製造する熊平製作所にてビジョン・戦略の再構築に従事。日本マクドナルド創立者藤田氏の元、新規事業の立ち上げに携わる。2000年より、GEの「学習する組織」のリーダー養成プログラム開発者と協働し、学習する組織論に基づくリーダーシップ、チームビルディング、組織開発を軸にコンサルティング活動を開始。2008年には、学習する組織を解りやすく解説した著書『チーム・ダーウィン「学習する組織」だけが生き残る』を出版。2010年より日本教育大学院大学学長として学習する学校理論に基づくスクールリーダープログラムを開発。2011年よりTFJ(ティーチ・フォー・ジャパン)の理事として、学習支援事業の教員養成に従事。ハーバード教育大学院で毎年行われるFuture of Learningに参加し世界の教育改革を国内に紹介。財団では、ハーバード教育大学院で開発された「理解のための教育」理論、MIT経営大学院のジェイ・フォレスター教授により開発されたシステム思考理論、オランダで開発されたシチズンシップ教育ピースフルスクールプログラムを広める活動に従事。(未来教育会議HPより)


EMSの特徴

【1】マネジメントを本質において再定義

 我が国では、Managementを「経営」や「管理」と訳されていますが、それはマネジメントの本質ではありません。
 では、マネジメントの本質とは何か?
 それは、“望ましい状態をなんとかして実現していくこと”にあります。
 このように本質を置くことで、事業や組織のマネジメントのみならず、「経営」や「管理」と訳す限り適切に捉えられないライフマネジメントやセルフマネジメントといったあらゆるマネジメントを射程に含めることが可能になります。
 これによって、日々の生活、自己実現、人間関係の維持と改善、人財育成、組織作りとその運営、医療や教育の実践、学術研究……人間が行うありとあらゆる活動は、すべて「マネジメント」として捉えることが可能になるのです。そして、それが本当に実りあるものになるかどうかは、物事の「本質(エッセンス)」に沿っているかどうかにかかっています。
 Essential Management Schoolは、どんな時代や状況の変化にも揺らぐことのない本質的な知を学び、具体的に行動し、いい社会をつくっていこうという志を持ったすべての人たちに、本質的な講師陣による、最高峰の授業を提供します。
 年齢や職業を問わず、Essential Management Schoolの理念に心から共感できる人であれば、年齢や環境や状況に関わらず、誰もが自由に学ぶことができます。
 時代の変化や状況に流されない「本質」を求め続けるあなたへ。
 ぜひEssential Management Schoolで、共に学び、共に成長しながら、「本質」を探求し、学ぶ楽しさを体験して行きましょう。

【2】100人100通りの学び方を実現

 会場でリアルに講義を聞くこともひとつの方法ですが、それが現実には難しい人もたくさんいます。EMSでは創設当初より、当時はまだ珍しかったWeb会議システムZoomを通じて、リアルタイムに受講できる「Zoom受講」、リアルタイムが難しい場合には、講義録画を後から見てからZoomでディスカッションすることで学ぶ「MBAL受講(Movie Based Active Learning)」といった時空を越えた“100人100通りの学び方“を実現し、それにより全国各地の忙しい経営者から子育て中の人も参加することができました。
 現在は、基本的にオンラインのみの受講スタイルとなっていますが、100人100通りの学び方を大事にするスタンスは、変わっておりません。

【3】リーズナブルな価格でワークライフバランスを崩すことなく受講することが可能

 MBAを取得するためには何百万円、海外では何千万円とかかることも珍しくありません。これでは社会人における教育格差は広がるばかりで、ごく一部の人しか受けることはできません。
 また日中は働きながら通う夜間主のMBAでは、「身体か家庭が壊れる」と言われており、犠牲に基づくマネジメントになりがちです(実際に成績優秀者のディーンズリストに乗りながらも修了式前に突然死された学生も出るといった悲劇も報告されています)。
 西條は人間科学を専門とする立場から、早稲田大学大学院のMBAに最年少(当時34歳)で専任講師となり、10年間教鞭をとってくるなかでMBAを内側から経験し、また専門の一つである質的研究法という方法論により全日制や夜間主、留学生のMBAでの学びの研究を行うことで、その有効性とともに既存のMBAの限界も感じてきたといいます。
 まず、「ビジネス」とは本来“事業”のことを指しますが、ビジネススクールにおいては主にお金儲けや利益を上げることと受け取られており、従来のビジネススクールはそのためのスキルや知識を教える場であり、幸せに生きるための人生をマネジメントするという本質にフォーカスした学びはできないこと。
 成長深化の本質はセルフマネジメントにありますが、マネジメントを「経営」や「管理」と捉えている(実際「経営管理研究科」と呼ばれています)従来のMBAでは、セルフマネジメントをメインに教えるコースは存在しないこと。
 そうしたことを踏まえ、西條は、誰もが幸せになるためにマネジメントを学びにきているはずだと考え、幸せな人生をマネジメントするためには、人間の本質に沿ったセルフマネジメントが基本であり、その本質的な原理をチームマネジメントや組織マネジメントにも応用していくことで、人を幸せにしながら持続可能性を担保する本質経営にもつなぐための授業を展開します。
 EMSは、西條のそうした問題意識から創設されたため、一部の恵まれた環境の人だけが受講できる高額な受講料がかかるMBAとは異なり、新卒のサラリーマンでも学生でも主婦でも本質の学びに関心がある人なら誰でも受講できる価格に設定されています。
 また働きながらでも仕事や家族、身体を犠牲にすることなく学ぶことができるよう、本科コースとなる「本質行動学特論1」は2週間に1回、「本質行動学特論2」と同時に受講しても毎週1回の受講で修了することができるように設計されています。
 通常受講生の数が多いと学びの質が落ちるのが常ですが、西條が開発したチームベイスドのFA(Facilitating Assistant)システムを導入することにより、専門のFAがついてチーム単位で学びが進んでいくため、150名近い人数でもまったく質が落ちることなく効果的な学びが実現しています。
 また「肯定ファースト」をはじめとする本質クレドを毎回共有、確認することで、安心安全の場を作ることで、各自が他者の目線や評価を気にすることなく、本質的な深化、変容ができる場となっていることも、多くの受講生が変容できたポイントとして挙げています。
 授業内容も通常数ヶ月をかけて教えるテーマであっても、その“本質”—-最も重要なポイントにフォーカスすることで、90分でそのエッセンスを学んでいくことが可能です。さらにスクールタクトという最新のリフレクション共有システムを導入することで、150名ものリフレクションをすべて読むことができ、他者の学びから多くの事を学んでいき、授業と授業の間の期間もそれぞれ学びを深めることが可能になっています。
 さらにメンバーにより自主的に10を越える「部活」が立ち上げられ(組織開発部、パートナーシップ部、メンタルトレーニング部、落語部、絵本部、コミュニティ部、本質研修探究部、出版部、等々)、それぞれ活発に活動しています。
 これらはEMSの仕組みの一端でしかありません。こうした様々な工夫が凝らされていることにより、1つのコースでの学びが一般のものよりも何十倍もの濃密な学びが実現され、ゼロ期においては「これまで様々なスクールで学んできたけれど実効性の次元が違う」「人生のターニングポイントになった」「根本的なあり方から変わったことで仕事の仕方も本質的になった」といった声が続出するということが起きました。

EMS修了生の活躍(EMSiおめでトーク!!)

「EMSiおめでトーク!」とは、書籍出版、賞受賞など、社会に対してインパクトのある活動をされたEMSi Fellowを紹介する記者会見的ライブ配信です。本質行動学は実践の学問です。実際に行動し、成果を出すことのできたメンバーを称えるものです。